ダイニチ ファンヒーター 『換気サイン点滅 & E13消火エラー』 修理

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 ноя 2024

Комментарии • 143

  • @野良美民
    @野良美民 5 лет назад +2

    エラー頻発で処分しようとしていたのが無事に使えるようになりました。大変わかりやすい動画ありがとうございました。

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  5 лет назад

      最も必要な寒い季節に使えないのでは困りますよね。 (^^;)
      お役に立てて良かったです。

  • @yushikitagawa5887
    @yushikitagawa5887 7 лет назад +2

    ダイニチファンヒーター3台をこの動画を見ながら清掃してみました!
    寒冷地のため早く部屋を暖めたいのに、E13頻発でストレスためていました。
    清掃作業の結果、新品同様の安定感になりました!
    ニードル清掃したら炎のムラも無くなり、燃費もちょっといいかも!?
    本当に感謝です!ありがとうございました!

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  7 лет назад

      我が家では、タイマーで2台を早朝から使ってますが、
      寒い季節にエラー発生では、ストレス溜まりますね。
      お役に立てて良かったです。 (^^♪

  • @ゴルゴ31-z6s
    @ゴルゴ31-z6s 5 лет назад +3

    とても分かりやすかったです。参考になりました。ありがとうございます。

  • @hiron.8681
    @hiron.8681 7 лет назад

    ずっと買い換えねばならないと感じるほどエラーだらけでしたが、壊れてもいいやと参考に清掃してみました。直後に使ってみたところ嘘みたいにピーピー言わなくなりました。本当に助かりました。ありがとうございます!

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  7 лет назад

      清掃作業は、実際に行ってみると 思っているより簡単だと思います。
      お役に立てて良かったです。(^^♪

  • @jamojisan66
    @jamojisan66 3 года назад

    この冬にE13からのHHHが出て捨てるつもりで放置してましたが、ダメもとでこの動画の見よう見まねで修理?してみましたところ、一発で直りました!ありがとうございました!

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  3 года назад

      コメント有り難うございます。
      エラーが発生しても、フレームロッドやニードルを清掃することで、
      大抵の場合は、エラーが消えて使えるようになります。
      捨てなくて良かったですね。 (^^♪

  • @mroh-no5896
    @mroh-no5896 6 лет назад +2

    当動画を参考にFW-672LXのフレームロッドと気化器を分解清掃し、「E13換気エラー」がなくなりました。2006年式で廃品回収のトラックに積み込まれる寸前でしたが、まだまだ現役続行のようです。大変分かりやすくUPして頂き、本当にありがとうございます。
    筒の中に入っているニードルが固くてなかなか出てこなかったのですが、ラジオペンチで強く引っ張って取り出したところ、カーボンで真っ黒でした。以前シーズンに白い煙が出たときもあるので、嫁は直ったかどうか半信半疑です。
    12年目の冬も、再び家族を暖めてくれると思います。何があっても自己責任ですが、本当にありがとうございました。

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  6 лет назад

      スクラップにされるところ、現役続行ですね。
      お役に立てて良かったです。 (^^♪

  • @伊奈優一-t3d
    @伊奈優一-t3d 5 лет назад

    おかげさまで修理できました。丁寧な説明を頂ありがとうございます。

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  5 лет назад

      お役に立てて嬉しいです。 コメント有難うございました。(^^♪

  • @yujihashii2290
    @yujihashii2290 5 лет назад +1

    ありがとうございます。
    先ほどダイニチブルーヒーターを修理することができました。
    hitou daisukiさんのおかげです。

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  5 лет назад

      コメント有難うございます。
      お役に立てて嬉しいです。 (^^♪

  • @真理-v9i
    @真理-v9i 3 года назад

    換気サインが止まらずそろそろ潮時と思い買い替えを考えていましたが、ヒーター換気の検索で拝見しました。動画も分かりやすく女性の私でも簡単に作業が出来ました。結果、換気サインもエラーも出なくなり修理が出来ました。以前使っていたヒーターも同じ症状で廃棄したので、もっと早くに知っていれば…、と思ってしまいました。今回はこちらの動画に出会えたので廃棄にならずに済みました。今後も大切に使って行こうと思います。ありがとうございました‼

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  3 года назад

      コメント有り難うございます。
      品番が異なっても 内部清掃する程度で、
      エラーが消える場合が 多々有りますね。
      お役に立てて良かったです。 (^_^)

  • @hideki418
    @hideki418 4 года назад +1

    この動画と他のHHH表示対策の動画の二本立てで助かりました感謝

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  4 года назад

      修理出来るなら購入は避けたいですし、使っている寒い季節に修理に出すのも抵抗あります。
      DIYで直せるのが一番ですね。

  • @藤田博-d8u
    @藤田博-d8u 2 года назад

    ありがとうございます。
    換気サインが正常になりました。裏側のホコリが原因かと思い掃除ばっかりしていました。気化器の分解もやって見ます。

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  2 года назад

      コメントありがとうございます。
      他社製品は、燃焼部や気化器にたどり着くのが かなり大変で苦労しますが
      その点、ダイニチは分解作業が楽だと思います。 (構造設計の差でしょうか?)
      取り外した部品は、その順番と向きに注意して 並べて置けば
      元通りに組み立てる時に、誤りが防げますので、頑張ってください。😃

  • @yassuekaz6729
    @yassuekaz6729 8 лет назад +2

    試しに我が家のダイニチFW-367Lを分解清掃したところ、見事にエラーが解消しました。
    メーカーの3年保証が切れる頃には汚れからエラー出るような造りな気がします。
    買い替えか有償修理を狙ってるのかと勘ぐってしまいますね(´・ω・`)
    自力で直せるって素晴らしいです。情報に感謝!

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  8 лет назад +1

      +Yassue Kaz 
      お役に立てて良かったです。 (^^♪
      メーカー等に修理を出すと、新品を買いたくなるような費用が掛かるので、
      Yassue Kaz さんのコメントのように、
      結局、使えるのに買い替えてしまう家が多いのでは?
      メーカー側にすれば、長期使用(経年劣化)による事故リスクが減らせ、
      更に買替需要も期待しているのかな?
      我が家には他にも、三菱とナショナルのファンヒーターもあり
      今でも現役で25年以上も修理せずに使えているのに。 (^^;) スゴイ
       (今季で使うのを止める予定ですが)

  • @k.p.5731
    @k.p.5731 6 лет назад +2

    エラーのアラームに嫁がイライラしていたのをこの動画参考に清掃したら今のところ落ち着いています
    買い換え代金10000円が浮きました^^
    ありがとうございました

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  6 лет назад

      自分で修理した方が、手っ取り早く直せるし
      修理代も浮きますね。
      お役に立てて良かったです。 (^^♪

  • @nekokame421116
    @nekokame421116 6 лет назад

    直りました~😂動画をアップしてくれて、本当にありがとうございます‼️

  • @gckwg525
    @gckwg525 8 лет назад +1

    初めまして,みなさん同様ダメもとでやってみました。
    完璧に直ってしまいました!とてもわかりやすい解説,本当にありがとうございました^^

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  8 лет назад +1

      +gckwg525
      お役に立てて嬉しいです。
      ダイニチ製品は、コロナやトヨトミに比べて分解が容易なので、
      思っているより清掃作業が楽に出来ますね。

  • @staffoda
    @staffoda 6 лет назад

    ヒーターとフレームロードだけ清掃作業をやたでも一週間後は同じエラーが発生した。今回はすべての作業やた。修理手順はありがとうございました。

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  6 лет назад

      清掃したのに、また同じエラーが発生したのでは 嫌になりますよね。 (^^;)
      "E13エラー" の場合では、 正常燃焼していても 「フレームロッドに流れる電流量が少ない」と判定されると、
      → 安全のため不完全燃焼に扱われ エラーにされてしまうようです。

  • @KEIZOKU01
    @KEIZOKU01 4 года назад +5

    ダイニチはシリコンスプレー使わなくても故障しますね。
    こういう修理を近所で安価でやってくれる店あればいいのに。

  • @デッドニングハル
    @デッドニングハル 4 года назад +2

    ありがとうございました。。4年使っているブルーヒーターの換気サイン連発が、止まりました。まだまだ使えそうです。

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  4 года назад +1

      お役に立てて嬉しいです。コメント有難うございました。(^^♪
      (4年程で廃棄では困りますよね)

  • @石澤良明-s1w
    @石澤良明-s1w 4 года назад +2

    楽しく拝見致しました。大切に使われ幸せな奴だなぁ 仕様変更でバーナーに遮熱板が付いてました。多分補修部品でお求めになれると思います。仕様変更で進化しているとはいえ、大切に使われてください!

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  4 года назад

      コメント 有り難うございます。
      新しい商品には、バーナーに遮熱板が付いているのですね。
      知りませんでした。(^^;)  機会があったら見てみたいです。

  • @藤田博-d8u
    @藤田博-d8u 2 года назад +1

    感激です。たいしたもんだ。ありがとう!

  • @鈴木道雄-c9e
    @鈴木道雄-c9e 2 года назад

    アップロードお疲れ様でした、勉強になります。大日のファンヒーター何とかやりましたけどうまくいかなかったなぁ紙やすりでゴシゴシは簡単なのですけど。ノズルの掃除は外れ止めのワッシャーが非常に小さくてラジオペンチとか使ってやりましたけど私にはちょっと難しかったです。仕方がないので今度はインジェクションクリーナーみたいな家庭用のガソリンエンジン自動車の燃料添加剤と言うものを入れました。結局ノズルが詰まる汚れると言うわけでありますから、ノズルの分解掃除が私には素人には難易度が高過ぎると思います。次にやるときはメンテナンスキットを買ってノズルをそっくり取り替えようと思ってます。✌︎('ω')✌︎

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  2 года назад

      コメントありがとうございます。
      小生は 電気や機械に関しては、全くの素人ですが、
      ニードル(針)に付着するタールの除去作業は
      使用頻度等にもよりますが、7~8年に1回ほど清掃できれば
      通常は、エラー発生が抑えられるような気がしています。
       (もちろん根拠は有りませんが)
      分解清掃が難しい場合は、ノズルをそっくり交換という手法は、
      思い付きませんでした。小生なら廃棄処分ですね。😄

    • @鈴木道雄-c9e
      @鈴木道雄-c9e 2 года назад

      @@hitoudaisuki1279 様 コメントいただいてさらに感激です。普通の一般的な庶民がニードルの掃除と言うのは細かい部品をなくしたり逆に壊してしまったりとかあると思います多分失敗する可能性の方が半分よりちょっと多いんじゃないかなと思いました新しいメンテナンス用のニードルキットが3000円位であるようなので安全牌をとって再発するような場合はそちらにしようと思ってますそれではお元気で✌︎('ω')✌︎

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  2 года назад

      コメントありがとうございます。 (^^♪
      確かに分解清掃には、デリケートな作業も有りますので、
      ニードルキットが3000円位で 購入出来るのでしたら、苦手な人にはお薦めの方法ですね。
      早く新型コロナが落ち着いて、マスクせずに出掛けられるようになると良いです。🚗

  • @松田英二-c5h
    @松田英二-c5h 4 года назад +1

    楽しい動画でした。ストーブ大好き人間で、三社とも使ってます。ファンヒーターはダイニチ、ストーブはトヨトミかコロナ。トヨトミのダブルクリーンストーブはいいですね。ダイニチのファンヒーターはたしかににおいが少なく、お店で使用。ストーブは「いも」が焼けるからこれからも使う。

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  4 года назад

      コメント ありがとうございます。
      我が家では、以前は三菱とナショナルでしたが、
      大手メーカー撤退後は、ダイニチとコロナのファンヒーターを使っています。
      その他に、もう一台ストーブが有りまして
      大停電などが発生した時用にと、電気が止まっても暖房や調理に使えるよう備えています。
      このストーブは暫く使っていませんので、我が家も芋でも焼いてみようかな。 (^^)/ アハハ

  • @orion6016
    @orion6016 5 лет назад +1

    ブンゼン式は作りやアクセスが単純ですね。自分はシャープのタンクが上から給油して
    (要はヒーターにセットするときタンクを反転させる必要がないタイプ)
    電磁ポンプで気化器に灯油送る少し凝ったブンゼン式を暖房に使ってます。
    一応クリーニング機能で気化器のタールを1時間かけて焼く機能があるので
    気化器までばらす可能性まで低いと思うけどスレ主様の動画は興味深く拝見しました。

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  5 лет назад

      シャープ製は使ったことが無いのですが
      我が家で一番最初に購入したのは三菱で (数台)
      、 ・・・ CMは「三菱石油液化ファンヒーター」でした.
      その後はナショナル(現Pana) でしたが、修理の必要は生じなかったですね。 (随分昔ですが)
      今は、大手家電メーカーが 全て撤退したため、
      ダイニチ製(ブンゼン式) を使っていますが、良い点は着火が早く
      また、エラーが発生しても 簡単に直せる事でしょうか。

    • @orion6016
      @orion6016 5 лет назад

      @@hitoudaisuki1279さんへ
      ダイニチ ファンヒーターの高級機にもタール焼き機能がないらしく
      どうもこのメーカーは保証期間の3年もてばよいて感じの製品作り姿勢が感じますね。一般のユーザーさんにはスレ主さんみたく燃料の配管を外してメンテナンス作業するのは後の燃料漏れなどによる火事へのリスクを考えると手が出しにくいと思います(笑)
      以前自分も三菱ファンヒーターでした。物持ちはよかったけど点くまで2分半も
      かかったのは辟易しましたね(笑)その点ブンゼン式は点くのが早いのは
      好感もてますね。

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  5 лет назад

      メーカー側にすれば、長期使用による事故リスクが減らせ、
      更に買替需要も期待しているのかも知れませんね?
      訂正: 三菱のCMは、「石油ガス化ファンヒーター」 でしたね (^^;)

  • @nattoa4917
    @nattoa4917 3 года назад

    今朝換気サイン点滅、E13エラーで消火を何度も繰り返し、エアフィルターを外すと
    運転できるのですがやはり気持ち悪く、yahooで検索して本欄拝見しました。当方
    FW361で2005年製。FW461と多少違ってましたが、ほぼその通りで参考になりまし
    た。早速分解しましたがニードルのカーボン付着が酷く、なかなか抜けず最後はラ
    ジペンで強引に引っこ抜きました。パーツクリーナー、サンドペーパーを使いビデ
    オの通り処置した結果、元通りのきれいな燃焼に戻りました。大変助かりました。
    感謝します。

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  3 года назад

      コメント有り難うございます。
      品番が違っても内部構造は 殆ど同じですので、
      ニードルやフレームロッドが清掃できれば
      エラーが解消できる可能性が高いですね。
      無駄な出費が抑えられて、嬉しいです。 (^_^)

  • @爺ちゃんの趣味の部屋
    @爺ちゃんの趣味の部屋 4 года назад

    丁寧で大変分かりやすかったです

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  4 года назад +1

      コメント 有り難う御座います、お役に立てて良かったです。
      来年も健康で幸せな一年でありますように。 ❕

  • @Mario_ProOF
    @Mario_ProOF 2 года назад +1

    少し古い機種ですので最新の機種に交換した方が良さそうですね最新の機種に交換すると着火速度が速くなったり安全装置が強化されているので良さそうです

  • @Dip66Pip66
    @Dip66Pip66 5 лет назад +2

    10年くらい前に不調になったファンヒーターを自分でばらしたけれど
    組立られなくなり結局新調したことがあるw

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  5 лет назад

      小生も、小さい頃は良くありました。
      元通りに組み立てようとしても順番が分からなくなって、
      結局 ネジ等の部品が残ったりして、修理が失敗に終わるケースですね。 (^^;)

  • @akki4160
    @akki4160 4 года назад +1

    気化器に砂が入ってました。お陰様で自分で直せました!サンキューです。EEEエラーは別の方から解除方法情報を頂きました。

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  4 года назад

      灯油を、ポリタンクからファンヒーターに移す間で砂が混入したのでしょうか?
      でも見事に直すことが出来て良かったですね。 (^^)/

  • @koyo6315
    @koyo6315 7 лет назад

    今度の休日チャレンジしてみます。ありがとうございます!!

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  7 лет назад

      他社より、ダイニチ製品は分解作業が容易ですので、
      割と楽に清掃ができるのでは? と思います。
      直ると良いですね。(^^♪
       (往年のスポーツカーが愛車のようですが、凄いッ。)

    • @koyo6315
      @koyo6315 7 лет назад

      こんばんは
      おかげさまで我が家のファンヒーター復活しました!ありがとうございます。

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  7 лет назад

      エラーが直って良かったです。 (^^♪

  • @yadakeng
    @yadakeng 4 года назад +1

    ありがとう!治った!
    すごい達成感(笑)

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  4 года назад

      直って良かったですね。 小生も嬉しいです。 (^^♪

  • @鈴木道雄-c9e
    @鈴木道雄-c9e 3 года назад

    アップロードありがとうございました、なんだかわかりやすくて自分にもできそうな気がしてきましたよ♡捨てるには惜しい、明日休みなのでやってみようかな。電動アシスト自転車のバッテリーDIYをお願いしたい(脇レス)\(//∇//)\

  • @もょもと-nameko
    @もょもと-nameko Год назад

    ダイニチさんはメーカーに問い合わせする際はスマホを強く勧める。公式サイトから繋げた方がいい。
    1番号違いで怪しい探偵事務所があり、住所がすっぱ抜かれる可能性がある。なので、ネット環境がない家電などからかけない方がいい。

  • @sasasasasa0103
    @sasasasasa0103 6 лет назад +2

    この動画見て父親が頑張って治してました(^^)

  • @KING-zi6wc
    @KING-zi6wc 3 года назад

    とても参考になりました!
    ありがとうございます^_^

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  3 года назад

      コメント有り難うございます。
      お役に立てて良かったです。 (^^♪

  • @dainichidaisuki5716
    @dainichidaisuki5716 7 лет назад +2

    OK!!
    ダイニチ大好きです。

  • @khqq8210
    @khqq8210 2 года назад

    私も修理に挑戦しました。気化器の中のバネが2つあったので、組立で間違いました。素人はこのバネの位置、順番が要注意と思います。分解した時の2つのバネの位置をこの動画でしっかりと頭に入れておくと良いです。もっと早く知っていれば何台も廃棄しなくて済んだと思います。動画ありがとうございました。

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  2 года назад

      コメント有り難うございます。😃
      この動画の 5分12秒頃に、『左右の向きと取り出し順に並べておく』と良いです、と
      コメント表示を出していましたが、分解作業中は忘れてしまいがちになりますね。
      それにしても簡単な清掃で直るところ、数台も処分したのは残念でしたが
      少しでもお役に立てたなら嬉しいです。

  • @iionkingstar9829
    @iionkingstar9829 4 года назад +1

    Is this dirty in fule nozzel ?

  • @田仲てろりん
    @田仲てろりん 7 лет назад

    ダイニチのFHY-32GS8を 駄目元でやってみました!
    今の所 バッチリ直ってます(^o^)
    本当にありがとうございます! 寒い冬にならずに すみました!

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  7 лет назад +1

      修理に出すと、
      新品が買いたくなるような費用が掛かったり、
      何日間も暖房出来ないのは、
      避けたいですよね。
      お役に立てて良かったです。 (^^♪

    • @田仲てろりん
      @田仲てろりん 7 лет назад

      hitou daisuki
      やはり また なりましたが
      また この動画見て 楽しく
      お掃除してます(^o^)
      やはり メンテ&お掃除も 大切
      またまた お世話になりました!
      本当にありがとうございますm(_ _)m

    • @田仲てろりん
      @田仲てろりん 4 года назад

      @@hitoudaisuki1279 さん
      今年もなりました(^o^)
      また 拝見しました!
      最高の動画です(^o^)
      ありがとう(^o^)

    • @田仲てろりん
      @田仲てろりん 3 года назад

      今年も またアラーム付きました(´nωn`)
      また 動画見ながら お掃除します(^o^)
      年一の行事やo(^▽^)o

    • @田仲てろりん
      @田仲てろりん 3 года назад

      今回 バラして思いました
      ニードル針 の先が この動画程 長く無かったです
      ニードル針も そんなには汚れてません 最初のセンサーも そこまで白く無かったです
      なので 毎年アラーム出るのは ニードル針の先が 短くなって 出てしまってるのかな?
      一応 お掃除は毎年やってますが
      ファンヒーター出す時 必ず アラーム出ます
      今年使ってて 再度 アラーム出る様なら 安全第一なので 買い換えかも
      でも 頑張って 来年も ずっと使いたい&動画拝見したいです(^o^)

  • @芝楽道成-f2k
    @芝楽道成-f2k 6 лет назад +1

    レンチが無くフレームロッドを固定してるネジも固くて外し難かったので、燃焼室カバー外しまで。そのままフレームロッドをヤスリ掛け。(バーナーに汚れが付かない様にビニール敷いて)エラー出なくなりました。 今シーズン持つかも怪しいが、寒い中10分弱の応急処置としては良いかも。

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  6 лет назад

      分解作業には、どうしても必要な工具もありますが
      フレームロッドを掃除した事で、
      「E13 (不完全燃焼) エラー」 が解消したようですね。 (^^♪

    • @芝楽道成-f2k
      @芝楽道成-f2k 6 лет назад

      その後の『実は…』タンクが空になったので給油して点火数分後にE13が再度。もう一度開いてフレームロッドを今度はティッシュで拭く程度に掃除したらエラー解消。ちょっと微妙。 給油との関係も良く分からないが、まだ中古FW-322S活動中。

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  6 лет назад

      我が家も同じ 「FW-322S (2006年製)」 を使っていますが、エラー無しで使用中です。
      "E13エラー" とは、 フレームロッドに流れる電流量が少ないと判定されると (正常燃焼していても?)
      → 安全のため不完全燃焼に扱われ エラーにされてしまうようですね。

  • @五郎猫-y5d
    @五郎猫-y5d 7 лет назад

    なおりました!ありがとうございます。

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  7 лет назад

      エラーが直って良かったです。
      清掃作業は、割と簡単ですよね。 (^^♪

  • @ARASISAN2501
    @ARASISAN2501 5 лет назад

    一月早くこの動画を見つけてればよかった・・・。

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  5 лет назад

      もしかして、処分(買い換え) してしまったのかな?

  • @石田明子-y4l
    @石田明子-y4l 6 лет назад +1

    大変分かりやすくUPして頂き、ありがとうございました。
    ・・・ですが、筒状の中に入っているニードルって動画のようにするーッと抜けるのが一般なのでしょうか?
    ここまで、何とか解体が進んでいるのですが、ニードルがでて来なくで四苦八苦しています。

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  6 лет назад

      こんにちは。
      ニードルが取り出せなくて困っているようですね。
      多分、筒の中にタールが固く付着した為に
      スムーズに抜けないのでは? と思われます。
      ニードルの入った筒を コツコツと 下に向けて静かに当ててみたり、
      又は、ラジオペンチ(先端が細長い工具)などを使ってみては如何でしょうか?
      早く取り出せると良いですね。
       (注意) ニードル先端には 細い針が付いていますので、
           その部分だけは傷つけないよう充分注意しながら
           静かに(慎重に) ニードルを抜き出して下さい。

    • @石田明子-y4l
      @石田明子-y4l 6 лет назад

      ご丁寧にありがとうございます。
      今日はひごとも休みなので、気を入れて頑張ってみます^^

    • @yadakeng
      @yadakeng 4 года назад

      ニードルが抜けないとのことですが、抜けどめは外しましたか?
      この動画では文章だけで書いてあり、映像はありません
      少し機械に詳しい人ならすぐわかる話なんですが、抜けどめと聞いて何それ?というレベルだと、おそらくそれかと

  • @水無瀬より
    @水無瀬より 7 лет назад +1

    FW-5030D型で17年物です。
    分解掃除するまでは、点火10分後前後に何故かE13で、OFFになっていました。
    組み直し後、点火しましても、やはり同じくE13です。
    密かに期待していたのですが、やはり寿命ですかね?
    ICが劣化したのでしょうか。
    残念です。

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  7 лет назад

      はじめまして。
      エラーの原因として考えられる事は、 ・・・ あくまでも素人判断ですが
       1. 気化器内部(ニードル等)の汚れで → 炎の燃焼温度が下がり電流量が減る。
       2. フレームロッドにシリコンが付着して → 検知できる電流量が減る。
      要は、フレームロッドに流れる『電流量を増やす』ことが出来れば
      E13エラーは解決できるのでは、と思われます。
      上記2点を清掃しても解決しない場合は、
      メーカーに修理依頼するか、諦めるしか無いようですね。 (^^;)

  • @ozziesama
    @ozziesama 5 лет назад

    同じ減少が2月ころに初めて出て、あまり気にしなかったけど、何回か繰り返した最後、使えなくなっていた。修理に出そうと思って、連絡先を探していたら、このビデオ見て、自分でセンサーの清掃が出来ました。ただ、気化器をうまいこと分解できなかった。キャップを外して、スプリングが出たけど、ピンのASSYがどうしても外せなかった。どこかに引っかかっているかなんかだと思いましたが引っかかりそうなところも無かった。。。

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  5 лет назад +1

      こんにちは。 動画を見て頂き 有難う御座います。
      「ピンのASSYが外せない」 との事ですが、
      動画の 5:12のところで、3つの部品が映りますが
      どの部品なのか? が分かれば、お答え出来るかもしれません。

    • @ozziesama
      @ozziesama 5 лет назад

      @@hitoudaisuki1279 こんにちは、返信いただき、ありがとうございます。5:12のところで映っている、一番左の部品です。キャップを外したら、スプリングが(真ん中の部品)簡単に出るけど、次の部品が気化器の中から出ないです。毛抜きでも引張ってみましたが。。。

  • @mpmpmppp
    @mpmpmppp 5 лет назад +1

    2014年頃にこのエラーの出たダイニチがあり、動画のような修理をしましたが
    結局完治せず廃棄しました。

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  5 лет назад

      フレームロッドやニードルを清掃しても、直らない事がありますね。 (^^;)

  • @風来坊-v3r
    @風来坊-v3r 5 лет назад +1

    過去に2台ダイニチを使ってたが、あまりにもE03&E13エラーが頻発するからコロナにした。
    で、2台とも知り合い2人にあげたんだが2人ともエラーは全く無いとの事。
    ウチの部屋に問題があったのだろうな。

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  5 лет назад

      他の家で使うとエラーが出ないとは不思議ですね。 (^^;)
      考えられるエラー原因としては、 (素人ですが)
      1. ニードルにタールが付着
      2. フレームロッドの白化 (シリコンが固着)
      3. 灯油の品質
      ・・・ これが原因かな?
      4. 灯油タンク下にあるフィルターの汚れ
      補足ですが、フレームロッドで検知する電流量が規定以下と判断されれば、
      燃焼不良エラーとして強制停止させられてしまうのだと思います。 (たとえ正常に燃焼していたとしても)
      コロナは、我が家でも使っていますヨ。 (^^♪

    • @風来坊-v3r
      @風来坊-v3r 5 лет назад +1

      @@hitoudaisuki1279 ③④は自分でもやってみた。
      もしかしたらクロスにシリコン製のやつを使ってて②が原因かも…
      ちなみに知り合い2人(木造住宅に住んでる)にあげた後にエラーが出ないか聞いたが、2人共に今まで1回もエラーなしとの事。
      ダイニチのファンヒーターは我が家と相性悪いみたいです(笑)

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  5 лет назад

      素人の小生ですが、本当に不思議ですね。 (フレームロッドが白化していたのかな?)
      風来坊さんの言う通り、ダイニチとの相性が悪い、と言うことで。 (^^;)

    • @_Ru-uji
      @_Ru-uji 5 лет назад

      我が家も同じエラーが頻発しておりましたが、
      試しにヒーターを置く場所を変え、
      換気を良くしたらどちらのエラーも全く出なくなりました。
      感度が良い証拠なのかも?(^_^;)

    • @風来坊-v3r
      @風来坊-v3r 5 лет назад +2

      @@_Ru-uji
      あまりに感度が良すぎるのもあかんな(笑)
      エラーは何故か朝イチとか寒い日に頻発してたからブチ切れて叩き壊そうかと何度か思いました(笑)

  • @鈴木道雄-c9e
    @鈴木道雄-c9e 3 года назад

    御礼報告!\(//∇//)\ うまいこと治りました。最後のニードルのやりとりもうまくいったのですが、取り付けるときになかなかはまらなかったです、ニードルの反対側のネジがまん丸じゃなくて角度を合わせる必要があったんですね。なんだか嬉しいなぁ。ミシュラン風に五つ星を差し上げたい🌟🌟🌟🌟🌟

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  3 года назад +1

      コメント有り難うございます。
      最近忙しくて、PCを立ち上げる時間も取れず
      返信が遅れてしまいました。
      ホンの少し掃除するだけで、捨てずに済むのですから嬉しいですよね。
      五つ星は もらい過ぎですが、お役に立てて良かったです。(^_^)

  • @鈴木道雄-c9e
    @鈴木道雄-c9e 3 года назад

    追伸、お返事もいただいて感謝感激です。\(//∇//)\ ダイニチは3台ぐらいあるかなぁ、いろいろ勉強しました、次に買うときは、ニードルあたりがしぶとく壊れないと言う豊富買おうかなと思ってます。
    コロナはどうも私には合わない、デリケートすぎるし少し遅い。大日もニードルが汚れすぎる。豊富は何か伝説がある位よくやってあると言うじゃないですか。20年ぐらい持つと言う話も聞くので今度はこちらにしようかな…それでは失礼しましたお元気で

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  3 года назад

      コメント有り難うございます。
      小生ですが、昔は「三菱の石油ガス化ファンヒーター」を2台、
      3台目は Nationalのファンヒーターを使っていました。
      その後は、大手電機メーカーが全て撤退した為、
      現在は、ダイニチ製品を4台も所有しています。 (^^;) アハハ
      トヨトミは使った事が無いですが、南米で人気が有るとか?
      コロナは処分する為に、今朝 灯油を全て抜きました。
      ダイニチは、清掃しないと直ぐにエラーが発生しますが
      最も分解しやすく、メンテナンスが楽なのでは? と感じます。
      (ご参考まで)

    • @鈴木道雄-c9e
      @鈴木道雄-c9e 3 года назад

      @@hitoudaisuki1279 さんへ 詳しいコメントありがとうございます。
      私も三菱のff方式長い間使ってました壊れないんだよね。でも普通のファンヒーターの方が移動が楽なので、あなたのようなメカニズムに詳しい方が設計したらいいなと空想します。
      これ以上簡単に作りようがないと言うような、行って見ればロシアのカラニシコフ🇷🇺 マシンガンのような道具がなくても夜中でも分解掃除ができるそんな究極のファンヒーター
      そして取り付け取り外しもトヨタの自動車みたいにネジも使わずにそんなのできないかなぁと夢見ます。
      何しろ需要が莫大だから、そして修理を頼むと買った方が安くなっちゃうじゃないですか。豊富がダメだったら普通の石油ストーブにしちゃおかなと思ってます最初に替え芯も買ってとにかくSimple Is the Bestで戦場で使うような究極のシチュエーションでも使えるような(無理ですかね…笑)それでは失礼しましたお元気で

  • @bobobonworld6749
    @bobobonworld6749 5 лет назад

    宮城だとキャスターは使えませんねぇ
    地震が多いので、キャスターに置くと走り回るし、最悪倒れてしまいます。

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  5 лет назад

      ファンヒーターの向きを変えたり、部屋の掃除をする時には、
      簡単に少しだけ動かせるので、キャスターがあると便利ですが
      地震の事を考えると 確かに不安があります。 (これも自己責任ですね)

    • @orion6016
      @orion6016 5 лет назад

      ロックできるキャスターにすればいいじゃないの。動かすときロック外すのはメンドイけどよ、

    • @bobobonworld6749
      @bobobonworld6749 5 лет назад

      @@orion6016 ロックしても地震で動くんだよ

  • @yampi4480
    @yampi4480 5 лет назад

    Gracias , no entendí las palabras ni tampoco su escritura , una imagen Bale más que mil palabras en este caso un vídeo y eso si lo comprendí gracias por el video

  • @アイルの妻
    @アイルの妻 5 лет назад +1

    ブルーヒーターはよくエラーでますよね、、、

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  5 лет назад +1

      昔になりますが、私が最初に使い始めたのは三菱石油ガス化ファンヒーターでした。
      その後はナショナル(現Pana) ですが、どちらも修理の必要は生じなかったので
      やっぱり、大手家電メーカーとは違いがあるように感じますね。

  • @トイレット8772
    @トイレット8772 5 лет назад

    部屋の換気が不十分です。(不完全燃焼防止装置が作動)シリコーン配合商品の使用により、燃焼部にシリコン酸化物が付着しました。

  • @basmanmore6582
    @basmanmore6582 5 лет назад

    How can i have an explanation in English language..plz??

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  5 лет назад

      I don't know the way which translates this RUclips. Excuse me.

  • @kazuyukioomoto6970
    @kazuyukioomoto6970 2 года назад

    この動画を見て分解清掃したらE13エラーは出なくなった、新品で買って2年ぐらいだけど二ードルにタールが
    びっしりついてた灯油の質が悪いのかな、しかしダイニチのホームページに気化器のクリーニングはいらない
    と書いてあったから買ったのに汚れて分解掃除が必要なら、クリーニング機能付きのタイプより面倒

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  2 года назад

      コメントありがとうございます。
      この動画のファンヒーターは、 購入8年後に "E13エラー"が出て清掃しましたが
      その後エラーは出ず 現在13年経過しています。
      尚、もう一台のファンヒーターは 1度ニードルを清掃しただけですが、
      18年も使用しています。 (経年劣化が心配なのでそろそろ処分予定ですが)
      使用2年程で ニードルにタールがびっしり付着する原因は、小生には分かりませんが確かに変ですね。😢

  • @metalj8681
    @metalj8681 6 лет назад

    フレームロッドが白くなるのは、使用している部屋でヘヤースプレーや消臭材を使用すると焼き付きます。再発防止の為に気を付けてください。

  • @user-fh963
    @user-fh963 2 года назад +1

    気化器がコイルから引き抜けません(´TωT`)

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  2 года назад

      質問から推察して動画の 4分35秒からの
      「気化器の中の部品を引き抜く作業」であるならば、
      とてもキツイですが、ペンチで掴んで回しながら
      注意深く ゆっくりと、中の部品を抜くのが良いのでは? と思います。
      Natsuki Y.
      さんの質問の答えになっていない場合は、
      動画の「XX分XX秒」の作業が知りたい、と伝えて頂ければ
      応えられるかも知れません。

  • @pansyu1569
    @pansyu1569 4 года назад

    死亡事故おきてから大手企業は撤退。
    高齢者や子供はエアコンにしましょう。

  • @Archer-iq8xu
    @Archer-iq8xu 5 лет назад

    ファンヒーター用のキャスター売ってますよ。自作よりは安価だと思います ^_^;

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  5 лет назад +2

      色々な「ファンヒーター用キャスター」が売られているの知りませんでした。 (^^;)
      掃除の時や、送風の向きをチョット変えたい時など重宝すると思い、
      DIYが好きですので、全て家にあった物だけで自作したものです。 (購入ゼロ円)

    • @Archer-iq8xu
      @Archer-iq8xu 5 лет назад +2

      @@hitoudaisuki1279
      わざわざ材料を購入して作ったのかと思いました。ゼロ円ならDIYの方いいですね(o^^o)

  • @dainichidaisuki5716
    @dainichidaisuki5716 7 лет назад

    hitou daisukiではなく、dainichi daisukiです!

  • @alphachi3478
    @alphachi3478 8 лет назад

    It is useful!

  • @sherkoyar175
    @sherkoyar175 5 лет назад

    Please how to fix E1

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  5 лет назад

      I guess it's a vibration error

    • @sherkoyar175
      @sherkoyar175 5 лет назад

      @@hitoudaisuki1279 whould you please explain that, what you mean by vibration error?

    • @hitoudaisuki1279
      @hitoudaisuki1279  5 лет назад

      This error number occurs when a shock is applied to the fan heater.

    • @sherkoyar175
      @sherkoyar175 5 лет назад

      @@hitoudaisuki1279 so how do i fix it?

  • @JH-xe4ze
    @JH-xe4ze 3 года назад

    good

  • @strongman7747
    @strongman7747 3 года назад

    thanks >place en wrait

  • @pansyu1569
    @pansyu1569 5 лет назад

    機械は故障するからね。大手は大量死亡事故うけて撤退したんよ。

  • @nokaekiyu3053
    @nokaekiyu3053 3 года назад

    6っっっっっっっっっっっぉっっっっっっっっっっっっっっl

  • @kkourosh5105
    @kkourosh5105 6 лет назад

    بسیار عالی بود

  • @おぼっちゃま君
    @おぼっちゃま君 6 лет назад

    この動画見る前に自分で直しました